2020年08月04日

暑いのに体の芯は冷えている、そんな時は。

椿の店長つばきです
ブログへご訪問頂きありがとうございます(^^)

九州地方は連日、35度36度と大変な暑さです
身体中に汗をかき、身体も体温が上がっているかと思いがち
お腹に手をあててくださいませ(^^)
お腹は冷えています


昨今は、大腸の病気が一番多いといわれる・・・冷えていますもの
ここで、登場
暑いのに体の芯は冷えている、そんな時は。

ホットストーン
手の中でぎゅ~と握りしめて温めてもOK
お日様に5分ほどあててもOK
(お日様の場合ほったらかして置くと50度ぐらいまで熱くなりますので、自己管理をお願い致します)
お腹にあてるだけなら、ひゃっとしない程度に温まるとOK。

おへその上に入れて、普段通りの生活が出来ます
全身の血流は3分から5分で一周してくれるそうです、冷たい血液がホットストンの処で一瞬温り全身へ流れ、その繰り返しで美血に♡
健康は、ちょっとした情報、それを実行される貴方の実践力です(^^)

当店のお客様には、健康で美しくいて欲しい願いから「今週のおたのしみ」でプレゼント中です
天然のホットストーンです、いびつですがとてもお役に立つと思います



同じカテゴリー(クリアセラピー)の記事画像
疲れていた!
ほうれい線と毛穴が気になる
寒い日が続きます。ホットストーンは活躍していますか?
今年もありがとうございました。晴天に恵まれた大晦日でした。
老廃物の溜まるところ、病気が出たり動かなくなったり
体がだるい、冷えを感じる時、肝臓マッサージはいかが?
同じカテゴリー(クリアセラピー)の記事
 疲れていた! (2023-02-16 20:06)
 ほうれい線と毛穴が気になる (2023-01-14 19:32)
 寒い日が続きます。ホットストーンは活躍していますか? (2023-01-07 20:23)
 今年もありがとうございました。晴天に恵まれた大晦日でした。 (2022-12-31 18:58)
 老廃物の溜まるところ、病気が出たり動かなくなったり (2022-12-25 19:04)
 体がだるい、冷えを感じる時、肝臓マッサージはいかが? (2022-12-21 17:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。