2015年03月26日

春も7,8月の紫外線量も変わらない

こんにちは
熊本肥後椿化粧品の店長つばきです
いつも、つばきのブログをお読み頂きありがとうございます

冬の寒さからの解放感で陽射しを嬉しく感じます。まだ汗ばむほどの季節ではないので、お肌の乾燥と紫外線でダメージはかなりのもの。

日中ケアにはやはり「ねんどの日焼け対策」をお勧め致します

紫外線対策に最適な白い鉱物=「酸化チタン」と被膜効果抜群の粘土「モンモリロナイト」がシンプルでお肌に負担のない日中ケアに最適です。

赤ちゃんから使えますヒヨコ

春も7,8月の紫外線量も変わらない




ねんどの日焼け対策
80㌘ 1700円(税抜き) SPF20PA++



同じカテゴリー(ねんどのちから)の記事画像
口腔ケアが如何に大切か
日焼け対策のSPFとは?
歯のエナメル質はとてもギザギザ
季節の変わり目、自律神経の乱れは大丈夫ですか?
肌寒くなりました、そんな日は粘土でぽかぽか
2月に入ってから急に冷えてきました。
同じカテゴリー(ねんどのちから)の記事
 口腔ケアが如何に大切か (2022-07-22 20:55)
 日焼け対策のSPFとは? (2021-07-30 21:17)
 歯のエナメル質はとてもギザギザ (2021-07-03 20:43)
 季節の変わり目、自律神経の乱れは大丈夫ですか? (2021-04-16 21:04)
 肌寒くなりました、そんな日は粘土でぽかぽか (2020-10-26 21:42)
 2月に入ってから急に冷えてきました。 (2020-02-05 21:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。