2014年03月23日

毛穴の汚れ・角質ケア~リフトアップ

こんにちは
熊本肥後椿化粧品の店長つばきです
いつもつばきのブログをお読み頂きありがとうございます


寒さでお肌の角質が硬くなってませんか?
毛穴も目立ったり・・・・・
そろそろ、角質ケアを始めませんか?
「椿」のお勧めは「粘土のパック」です


乾燥でかさかさ?
それともアトピー?
毛穴も気になる
そんなお悩みの方に、単純な仕組みだからこそ、お肌への負担も少ないので、毎日パックしてもOKな
「粘土のパック」を是非お使い頂きたい



☆洗顔後、粘土のパックを少し厚めに塗ります、3分後ぐらいに半乾きになったところで、水または水に近いぬるま湯で、こすらずに丁寧に洗い流します。

 粘土(モンモリロナイト)の結晶が毛穴に詰まっている不要な皮脂や汚れ、古い角質などを吸着して落とします。
 洗い上がりすっきりです

 湯船の中で落とすと、そのまま入浴剤になります

 かゆいアトピーやかさかさの方は優しく塗ったら、すぐに流してゆっくりケアしてみてください





椿の客様で粘土シリーズが大好きな方がいらっしゃいます
お化粧はされないので、粘土を薄く肥後椿オイルと混ぜてクリームとしてお使いです
10年ほど粘土と肥後椿オイルでの美容法です

時々お手入れにもいらっしゃいますが、お肌がぴーんと張っています、ホウレイ線も分かりません
年齢は50歳前後ですが、お見事です
この方はご自分にぴったりの美容法を見つけられたのだと思います


ゆっくり優しく、単純な物は素敵な力をくれるような気がします
ねんどシリーズの商品も沢山入荷しております

毛穴の汚れ・角質ケア~リフトアップ
粘土のパック  300g 1575円

        1,2㎏ 4725円



同じカテゴリー(ねんどのちから)の記事画像
口腔ケアが如何に大切か
日焼け対策のSPFとは?
歯のエナメル質はとてもギザギザ
季節の変わり目、自律神経の乱れは大丈夫ですか?
肌寒くなりました、そんな日は粘土でぽかぽか
2月に入ってから急に冷えてきました。
同じカテゴリー(ねんどのちから)の記事
 口腔ケアが如何に大切か (2022-07-22 20:55)
 日焼け対策のSPFとは? (2021-07-30 21:17)
 歯のエナメル質はとてもギザギザ (2021-07-03 20:43)
 季節の変わり目、自律神経の乱れは大丈夫ですか? (2021-04-16 21:04)
 肌寒くなりました、そんな日は粘土でぽかぽか (2020-10-26 21:42)
 2月に入ってから急に冷えてきました。 (2020-02-05 21:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。