2020年09月14日

秋口から冬にかけての養生

椿の店長つばきです
ブログにご訪問頂きありがとうございます。


昼間はまだまだ暑いですが、秋めいてきました。
これからは乾燥の季節です。

風が少し乾燥してきただけで、肘が痛い、膝が痛い、、、、とても敏感で良いですね~(^^)
身体からの声です
可愛い、可愛い、ご自分のお身体・・・秋口から冬にかけての養生をスタート(^^)


東城百合子先生のご著書をお読みの方は理解されている事と
全体バランスですから、お身体も食も生活態度も見直す
秋口から冬にかけての養生
年齢を重ねるたびに、お肌も身体の芯まで乾燥
リンパ節にかめりあオイルを塗布しても塗布しても吸い込んでしまい「わぁ~身体が乾燥している、加齢現象」を体感している店長つばきです。

養生
★日々かめりあオイルでマッサージ
★お食事は温かい水分汁物に切り替え、身体に潤いを与える
★規則正しい生活、早寝早起き

養生で免疫力を付け、コロナにも負けずお元気で楽しい年末年始をおすごしくださいませ(^^)



同じカテゴリー(エブリデイかめりあオイル)の記事画像
皮膚のお手入れ
骨の中まで沁みる良質なオイル
指の脂が無く、紙やビニール袋を開くのに時間がかかる
必要な所には情報が流れてくる
椿油の原料は椿の花から生まれます。椿の花が満開です
ほうれい線と毛穴が気になる
同じカテゴリー(エブリデイかめりあオイル)の記事
 皮膚のお手入れ (2023-02-27 19:50)
 骨の中まで沁みる良質なオイル (2023-02-18 21:03)
 指の脂が無く、紙やビニール袋を開くのに時間がかかる (2023-02-13 20:12)
 必要な所には情報が流れてくる (2023-02-09 19:39)
 椿油の原料は椿の花から生まれます。椿の花が満開です (2023-01-23 19:48)
 ほうれい線と毛穴が気になる (2023-01-14 19:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。