2020年05月29日

これも、腎臓から?

「椿」の店長つばきです
ブログへご訪問頂きありがとうございます(^^)


本日は、5行を調べておりました。
体の部位と内臓の繋がり

昨日、腎臓に触れましたので補足

これも、腎臓から?

腎が弱ってくると老けて見える?老化現象の始まり

◆ 髪がきしんだり、艶が無くなると腎の不調を現します

◆ 聴覚が衰え出すと腎も衰えている。高齢と共になりやすい


この事に気を付けて、定期的に「肝腎要」のビワの葉蒟蒻療法で、お手当をしていると随分違うと思います

これも、腎臓から?
また、
ヨモギオイル作りワークショップも何度も開催致しました
このオイルを腎臓に塗布すると、復活力が違うそうです(お客様からの体験談)

ヨモギオイルは血液浄化に最強オイル、血液が綺麗な方は透明感のある美しい~見惚れるお肌ハート
薬草の力は素晴らしい




それでは
明日は定休日でお休みです
が、体調不良の方が椿オイルでマッサージの事をお友達に聞かれ、急ぎの出荷有り
13時~17時迄お店にはおります。


そして
写真のビワの木、植木鉢に植えてあり140㎝程あります。
毎年ビワの実もなります。
ビワの木が欲しい方は6月中旬ごろに差し上げます(^^)
お店まで取りに来られる方へプレゼント






同じカテゴリー(エブリデイかめりあオイル)の記事画像
皮膚のお手入れ
骨の中まで沁みる良質なオイル
指の脂が無く、紙やビニール袋を開くのに時間がかかる
必要な所には情報が流れてくる
椿油の原料は椿の花から生まれます。椿の花が満開です
ほうれい線と毛穴が気になる
同じカテゴリー(エブリデイかめりあオイル)の記事
 皮膚のお手入れ (2023-02-27 19:50)
 骨の中まで沁みる良質なオイル (2023-02-18 21:03)
 指の脂が無く、紙やビニール袋を開くのに時間がかかる (2023-02-13 20:12)
 必要な所には情報が流れてくる (2023-02-09 19:39)
 椿油の原料は椿の花から生まれます。椿の花が満開です (2023-01-23 19:48)
 ほうれい線と毛穴が気になる (2023-01-14 19:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。