2020年05月28日

腰が痛い?そこは「腎臓」かも

「椿」の店長つばきです
ブログへご訪問頂きありがとうございます(^^)



腰が痛い
原因が多すぎて、原因追及出来ないほど


骨、筋肉、ストレス、婦人科系の病気、癌、、、、、、。
そして、腰ではなく「腎臓」から来るのに腰と思い込んでいる方も
ヨモギ温灸講座参加時、講師の方が「腰」が痛いとおっしゃるが「腰」はもっと下の方で「腎臓」が痛い方が殆どですと。

体調の変化を感じたら、まず「肝腎要」の腎臓、肝臓、丹田のケア
腰が痛い?そこは「腎臓」かも
ビワの葉蒟蒻療法
自粛中も数回実施しましたが、今夜もビワの葉蒟蒻療法をします(^^)


本日も沢山のお客様がご来店下さり、お手当やワークショップの事が話題になりました。
お客様に
「椿」さんの処のワークショップは安すぎて
他の処を調べると、材料費と参加費で4~5000円ですよ
「椿」さんは、材料費のみですものね(^^)

ビワ療法の話題にもなりましたので、あっ!今夜は「ビワ療法」と思い付き、何でも思い立ったが吉日(笑)






それでは、今週は明日まで
土日は定休日を頂いております。

6月1日(月)から5日(金)まで元気に営業致します
6月は父の日、気持ちばかりの父の日プレゼントをご用意いたします。
(店舗も通販も6月1日から10日まで・数に限りがあります)

腰が痛い?そこは「腎臓」かも緑茶&肥後椿シャンプー200㍉のセットにしてプレゼント




石鹸サンプル(サービス)が6月初旬に入荷予定
石鹸は、完全手作りの為、オートメーション工場のようにピタリと同じ品は出来ません。
前回は、気温が安定せず石鹸成分が表面に付着し、見た目バームクーヘンのよう
見た目重視のメーカーは、表面に薬品をかけ処理しますが、当店は一切の薬品処理なし

サンプルは商品で形がいびつな物をカットし、プレゼントしております
いびつ品として販売しても良いのですが、今は沢山の方に一切の薬品処理なしの石鹸を体験して頂きたく、プレゼント中

腰が痛い?そこは「腎臓」かも

お肌もちもち、色白・・・もう~手放せないハート



22年間お世話になった「椿」藤崎宮参道店
7月1日より「椿」雲仙店(長崎県・ごとう椿のふるさと、製造工場の直ぐ近く)へ移転致します

【移転作業の為・・・6月23日~30日は店舗、通販、共にお休みを頂きます】
今後共、どうぞよろしくお願いいたします。





同じカテゴリー(エブリデイかめりあオイル)の記事画像
皮膚のお手入れ
骨の中まで沁みる良質なオイル
指の脂が無く、紙やビニール袋を開くのに時間がかかる
必要な所には情報が流れてくる
椿油の原料は椿の花から生まれます。椿の花が満開です
ほうれい線と毛穴が気になる
同じカテゴリー(エブリデイかめりあオイル)の記事
 皮膚のお手入れ (2023-02-27 19:50)
 骨の中まで沁みる良質なオイル (2023-02-18 21:03)
 指の脂が無く、紙やビニール袋を開くのに時間がかかる (2023-02-13 20:12)
 必要な所には情報が流れてくる (2023-02-09 19:39)
 椿油の原料は椿の花から生まれます。椿の花が満開です (2023-01-23 19:48)
 ほうれい線と毛穴が気になる (2023-01-14 19:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。