2019年01月16日

おでこを磨く(^^)

熊本肥後椿化粧品の店長つばきです
ブログへご訪問頂きありがとうございます(^^)

おでこを磨く
おでこがぴかぴか光っていると運気も良いそうで、お肌が綺麗に見え、お身体のお手入れをしている様子が伺えます。
エステの時もおでこが痛い、おでこから唹血が沢山浮かび上がり、何とも言えない黒いお肌になってしまう方を多く見かけます。


そこで、就寝前に「おでこを磨く、おでこマッサージ」をお勧めチョキ
5㍉程の肥後椿ゴールドオイルを、湯煎にかけます。(湯煎の容器はお考え下さいね)
37~8度程に温まった(40度以上にならないよう気を付けてください。酵素がなくなります)肥後椿ゴールドイルでマッサージ。
深い眠りを誘うマッサージでもあります、音楽をかけたりアロマを焚いたりせず。
静かにおでこと温かい肥後椿ゴールドオイルに集中します。


手のひらに肥後椿ゴールドオイルを広げ、手のひらでおでこを覆うようにぴたっと密着させ
おでこをゆっくり右回りにまわすようにマッサージ。


その時点で眠くなります。
まるで催眠術にかかったように眠ってしまいますキラキラ
おでこを磨く(^^)
お写真の方も、おでこだけが赤黒くなっています。施術後は唹血が流れて真っ白になりました。


良質な睡眠は心配事も消えてしまい、健全な心と身体で生活できる基本的な生活習慣にっこり
おでこを磨く(^^)
こんなに素敵なお手入れも「肥後椿ゴールドオイル」1本で出来ます。
オールインワンオイルです。



それでは、明日も元気に11時~18時迄営業致します
今月のお休みは
1月21日(月)定休日
1月28日(月)定休日です。

おでこ磨きの方法が分からない方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
明日も皆様のご来店を心からお待ちいたしております。





同じカテゴリー(エブリデイかめりあオイル)の記事画像
皮膚のお手入れ
骨の中まで沁みる良質なオイル
指の脂が無く、紙やビニール袋を開くのに時間がかかる
必要な所には情報が流れてくる
椿油の原料は椿の花から生まれます。椿の花が満開です
ほうれい線と毛穴が気になる
同じカテゴリー(エブリデイかめりあオイル)の記事
 皮膚のお手入れ (2023-02-27 19:50)
 骨の中まで沁みる良質なオイル (2023-02-18 21:03)
 指の脂が無く、紙やビニール袋を開くのに時間がかかる (2023-02-13 20:12)
 必要な所には情報が流れてくる (2023-02-09 19:39)
 椿油の原料は椿の花から生まれます。椿の花が満開です (2023-01-23 19:48)
 ほうれい線と毛穴が気になる (2023-01-14 19:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。