食と霊性の講演会に行きました

つばき

2013年10月28日 22:11

こんにちは
熊本肥後椿化粧品の店長つばきです
いつもつばきのブログをお読み頂きありがとうございます



昨日は、料理研究家で作家の 「辰巳芳子」先生の講演会へ行ってきました




講師は、伊藤幸史神父様と辰巳芳子先生の御二人で講演する形のものでした

伊藤神父様の御若くて綺麗なお声で話す言葉は全てが霊性でした、辰巳先生の「命のスープ」手間暇かけて作ります
NHKのお料理番組でも紹介されますが、ほんとうに素晴らしい「愛」のお料理です

食は命

温かい言葉で沢山の言霊をくださいました



最後に、質問時間も設けてくださり、福岡から参加されたドクターが質問されました
患者さんに、食べ物を与えようとすると、死ぬからやめなさいと!
御自分は、点滴でなく食べ物を与えたい



辰巳先生は
ある看護婦長さんがおっしゃった事をお話してくださいました
食事を与えずに点滴ばかりの方は、気が狂ったように裸になり暴れるとか

そんな方も「氷」を欲しがるそうです、氷をお茶で作ったり、スープで作り与えていると、元気になり退院出来た方も

食は命ですね
毎日の食事で体は作られています、手間暇かけて美味しい物を作りたいですね


会場は、手取教会でした、優しい~ピンクの天井でした

関連記事